元町エナジー
月曜日は、何もないが、ネットで究極の卵ご飯というのを見てやってみた。黄身と白身を分けて、白身とご飯をまずはかき混ぜて、その後、黄身と醤油でかき混ぜ卵ご飯へ。たしかに美味いが、さて、分けた意味はあるのでしょうか?
火曜日、久々カポへ。大三枚で腹いっぱい。ビールが旨い。
本日、午前中に元町集合で、いきなり、豚まんとビール。三宮一貫楼。美味いす。
そのまま、森谷商店のコロッケとミンチカツ。美味し。
さて、中華街へ。小学生みたいなのが同じ色の帽子かぶって多い。中心にある老祥記へ。出汁が違う。味が濃い。先ほどの豚まんとは一味違う。並んでいることだけのことはある。
そして、ハーバーランドへ。ロイヤルプリンセスで神戸港湾内を周遊。
最後は、三宮へ戻り、高架下の餃子を。瓢箪三宮店。赤味噌で食べる餃子。ビールが進みます。
仲間と別れて、東急ハンズで今度の送別会用にチェキを購入し、前から行きたかったセンタープラザの天ぷら屋まきのへ。今日は、さすがに行列なし。せっかくなのでごちそう天定食に。揚げたてが食えるのでいいですね。若い女性の一人客も散見されます。

« 1週間飲み続き | トップページ | ウマ過ぎいろいろ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東谷川ダム&献血&太アスパラの巻(2018.04.20)
- いいカレーありました(2018.04.19)
- 高崎でもトンテキを!(2018.04.18)
- やはり豚が旨い&久々の東京で道に迷った件(2018.04.17)
- 年券購入&1日二回の朝礼&坊主(2018.04.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 老房からの、高速バス、そして高崎生活始まる(2018.03.27)
- 琵琶湖ヘビキャロ&近江ちゃんぽんの巻(2017.08.23)
- 盆休前半充実(2017.08.15)
- 北海道旅行 幻のイトウ釣り 追加2017.5.5(2007.12.28)
- 1か月分の話題が満載の件(2017.03.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いきなりのグレートジャーニー(2018.04.14)
- 竹沼&パスポート&換気扇&孤独のグルメ シーズン7(2018.04.07)
- 忘れてた、生田神社でお参り(2018.03.28)
- 老房からの、高速バス、そして高崎生活始まる(2018.03.27)
- 引っ越しのめんどくささ&いつものやつで郵便局に迷惑かける件(2018.03.13)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/69527/61194337
この記事へのトラックバック一覧です: 元町エナジー:
コメント