東京出張2014-2
さて、蒲田での飲みですが、焼き鳥屋で美味そうなところがあったので行ってみました。
とり元。おしゃれな焼き鳥屋。希少部位はすべて売り切れてましたが、串の盛り合わせとレバーペーストがうまかった。
目の前で焼いてるんですが、なんか若い人で大丈夫かな~と思っていましたが、うまかったです。酒もいいのが揃っていて、店の雰囲気もいいので、また期待と思わせる店でした。店員の女ノコも可愛かったです。ローラみていでした。
これは、後半のきのこの盛り合わせ。
二次会はイタリアンバルにしようと思ったら、ラストオーダー10:30とか金曜の夜とは思えない返答が。
仕方なく、散歩していると、先日孤独のグルメで紹介されたタイ料理屋のTHI THIがありました。ここもいいかと思ったが、連れはエスニック系NGだそうで、その上にある、魚の美味そうな店に。
TSU-FU。という店。
なんか釣った魚を食べさせてくれるというコンセプトです。カウンターには美味そうな酒も揃ってます。クエの薄造りがあったので頼んでみた。
見た目、味ともに三宮の勝ちですね。
今一つでしたね。マグロのトロも頼んだんですが、脂のノリが今ひとつ。
期待が大きかっただけに、・・・・、というところでしょうか
« 東京出張2014-1 | トップページ | 東京出張2014-3 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東谷川ダム&献血&太アスパラの巻(2018.04.20)
- いいカレーありました(2018.04.19)
- 高崎でもトンテキを!(2018.04.18)
- やはり豚が旨い&久々の東京で道に迷った件(2018.04.17)
- 年券購入&1日二回の朝礼&坊主(2018.04.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/69527/60510762
この記事へのトラックバック一覧です: 東京出張2014-2:
コメント