人生いろいろ
先日、久しぶりに大学時代の友人から電話が入ったと思ったら、病気で入院しているとのこと。ネットで症状を調べ、落ち込んでいた。学生時代からすると、到底、そんな病気になるような奴ではなかったので、びっくりした。自慢の面白話も大笑いできんかった。快方に向かうことを祈ってます。
なんてことで、人生何があるかわからんな~と思っていたら、
今度は、昨日、後輩が会社を辞めるとの連絡が入った。
電話して詳細を聞いてみると、前からやりたかった仕事に就くために辞めるとのこと。試験合格が必要で勉強する時間の確保と関連した部署への異動希望を出していたが、無理との返答があったため決心したようだ。31歳とまだ若いとはいえ、このご時世で、次の仕事も決まらないまま、そこまでの決断をした彼には初志貫徹で頑張ってもらいたい。
自分も今年は新しい体験をするポジションに身を置くことになったので、なんとも複雑な気持ちです。
退職する後輩が語った言葉、
「30代に死に物狂いで勉強して、40代で自分のしたい仕事をして充実した人生を送りたい」
考えさせられる言葉です。
最近のコメント