任天堂DSライト
長らく放置プレイをしていたが、まあ、いろいろあるわけで・・・。
携帯の機種変更をしようと、有楽町のビッグカメラに行ったときに、任天堂DEライトの緊急入荷のアナウンスがあったので、反射的に行列に並んで購入してしまった。同時に、川嶋教授の脳を鍛えるトレーニング(以下脳キタ)とえいごづけの2本を購入。予想通りというか、何と言うか・・・、脳キタの最初の判定は「50歳」・・・・(ーー;)
計算系は強いが、暗記ものが弱い。少しずつ鍛えていこう。しかし、ゲームも進化しているな。声で答える問題や、計算などは画面にペンで書き込む様式になっている。えいごづけも最初は初級者並みであったが、徐々にレベルが上がってきている。これは、しばらくはまりそうである。
携帯はMOVAからFOMAへ変更。ちょうど新商品の902シリーズがでたところなので、901シリーズは1円で機種変更できた。しかし、ビッグカメラの店員はバイト君で90シリーズと70シリーズは何が違うのか?との質問に、ちょっと迷った後に「70シリーズは女の子向けです」となんとも?な回答・・・。
週末、久しぶりにオールナイトでコンパ&カラオケ。さすがに、疲れた。7月に結婚式が2組入った。スピーチは出来そうも無いが、なんかやりたいな。GYAOでHGの出ているハッスルを見たが「3,2,1、ハッスル、ハッスル、フ~~」は使えるな。あと、大塚愛の新曲フレンジャーの「ファイト!」もいける。
最近のコメント